2012-06-01から1ヶ月間の記事一覧

やっとこ1週間がおわった。長い。

ムダな仕事の単調増加

世の中に出回る商品のうち、ムダなものはすぐに消えていく。なぜなら、売れなくて利益が出ないから。民間企業でなされている仕事のうち、ムダなものは徐々に消えていくだろう。なぜなら、そういった仕事はコストを増大し、その分だけ利益が目減りするから。…

麦酒の保存

昨日。帰宅して、冷蔵庫へ直行。とびらを開いた僕は「ぎゃーん」と絶叫。頭をかかえた。というのは麦酒がなかったから。とたんに指先がプルブルと震えだすので、ぼくはそれを抑え、お好み焼きを焼く準備。「ちょっと行ってくる」と妻に声をかけて、自転車で…

むねん

塩化セシウムを注文せり。1回の実験で、薬代が10万以上かかるというのは、心的につらい。 編入試験の受験勉強をしている学生から質問をうける。垂直の壁に立てかけた棒がすべってこける角度を求める問題。ややこしい事に、床と壁の静止摩擦係数が違う*1。…

指定教科書

来年くらいから、2コマの流体力学の講義を受け持つことになる。なかなか恐怖である。そろそろ、講義ノートを準備しておかないと。いままで、授業で教科書を使った事がなかったけれど、こんかいは教科書を使うことにしよう。 考えた結果、古い本機械工学基礎…

オスプレイ

という航空機に事故が多いので、報道で話題になっている。NHKのニュースでみた限りでは、オスプレイの紹介映像は、離陸シーンだけ。あの航空機は、いったいどうやって着陸しているのだろう?離陸のシナリオはなんとなく想像できる。まず、ヘリコプターのよう…

実験の準備だけで日が暮れた。明日は台風で休校となり、学生がいないので、気兼ねなく時間をつかって、実験が出来そう。

今日こそ実験をしようと思ったけれど、業務の合間のフリーな時間が3時間しかとれず、それでは足りないので、明日にまわす。明日は、きっと、できる!MizunoのCMのキャッチコピー「明日は、きっと、できる。」が気に入っている。

本を捨てる

読まなかった本。 途中まで読んだけれども、なんらかの理由で読了しなかった本。 最後までよんだけれども、印象に残らなかった本。 を書棚からすべてピックアップし、捨てることにした。250冊くらいにのぼった。床に積み上げた処分予定の本を眺める。「ジ…

4月に入ってから今月まで、研究以外の業務が目白押しで、くたびれている。1週くらい研究からはなれると、元のペースにもどるのにとても時間がかかる。英語やギターの練習と似ている。仙台は梅雨に入り(仙台の梅雨は最悪である)、曇り空でうそ寒く、気分が…

ひとり叫び

七時前に帰宅したところ、まだ妻は帰って来てなくて、一人であった。部屋の灯りをつけて僕は 「地獄耳ぃ!」 と叫んだ。直後に自分に気がつき、何で地獄耳などと叫んだのか自問したけれども、よく分からなかった。

ころころろーらー

ころころローラーは、カーペットや、衣類の埃を取るときに便利。中学生の頃、学生服に猫の毛が大量に付くので、毎朝ころころローラーを全身に撫で付けていた事を思い出す。いまは、数年に一度くらい、3個パックで売られているころころローラーのスペアテー…

装置

昨日の夕方よりまとまった時間を確保して、旋盤で作業。実験の流れを直接観察できるように、装置の蓋を作成。あとは片栗粉水の上に、黒い粉末でも振りかけて、カメラで撮影してみる。水に浮く、黒い粉末は何がいいか?黒ごまを思いつくけれど、できれば球形…

金星

午前中、晴れ間が覗いた。近くにいた学生を誘い、屋上へむかった。日食グラスをかけて、双眼鏡を覗く。たしかに小さな黒い点(金星)が太陽の表面に見えた。僕は宇宙の広がりを感じた(ようなきがした)。おまえも見てみろ、と学生にも双眼鏡と日食グラスを…

デキル男のカバン

もうしばらく前、ぼくは、デキル男になろうとおもって、デキル男が持ってそうなカバンを買った。アニエスベーのカバンである。このカバンは、4つの部屋に分かれていて、それぞれの部屋に複数の収納ポケットがそなわっている。総数は15を上回る。ペンや手…

信号待ちルールの提案

赤信号の前に並んだ車列が、信号が青になったのちに、より素早く解消するための、新ルールを考えた。従来の場合、赤信号の前で、おのおのの車はギリギリまで前の車に近づいて停車する。すると信号が青になったあと、最も後列の車が発車するまで、数十秒かか…